長野県中小企業家同友会 | 中小企業の学びあいと実践の場

長野県中小企業家同友会

NAGANO Association of Small and Medium Enterprises

ご案内

動画 - 長野県中小企業家同友会 創立50周年記念 ~50年のあゆみ~

例会スケジュール

  • 2025年05月
  • 2025年06月

20255/21(水) 18:30~21:00

  • 上田支部

経営姿勢とビジョン ~今までとこれから~

(上田支部5月例会)

報告者

中塚 亮平 氏

(株)アロン 代表取締役 (上田支部)

概要
民事再生の会社を引き継ぎ、どん底の状態から会社を立て直した中塚氏、その後もITバブルやリーマンショック、コロナ禍などなど厳しい社会環境であっても、自社と真摯に向き合い、現状を分析し、その都度必要な対策…
会場
東郷堂 もしくは Zoom
参加費
500円
備考
お申し込みは事務局(FAX 206-227-6672)もしくは、e.doyuにて5/19(月)までにお願いいたします。

20255/27(火) 15:00~20:00

    記念講演会テーマ 「『激動の時間を我々中小企業はどう乗り越えるのか!』~心ある黒字企業を目指して~」

    (第53回定時総会・記念講演会)

    報告者

    中山 英敬 氏

    株式会社ヒューマンライフ 代表取締役 (中同協幹事長・福岡同友会相談役理事)

    概要
    今年の総会は、厳しい経営環境の中で収益を確保し、従業員や社会との関係を大切にしながら成長を続けている中山氏をお招きし、その成功の秘訣を共有していただきます。これからの時代に必要な経営者のあり方や実践的…
    会場
    シャトレーゼホテル長野
    (長野市七瀬1-1 TEL 026-219-2440)
    参加費
    記念講演会1000円
    備考
    15:00~16:20 県総会
    16:30~17:50 記念講演会
    18:00~ 懇親会
    ※5/23(金)正午以降の懇親会キャンセルは参加費を全額ご負担いただきますので、ご了承ください。

    20256/24(火) 18:00~20:00

    • 上田支部

    2025年が勝負! ~2030年を生き抜く経営戦略をどうお考えですか?~

    (上田支部6月特別例会)

    報告者

    山崎 隆延 氏

    社会保険労務士法人 コーチジャパン 代表社員 (上田支部)

    概要
    2030年に向けて現実味を増す最低賃金1500円時代を前に、中小企業が持続可能な経営を実現するためには、経営の体力を試される「賃金」、未来の競争力を左右する「人材」に向き合わなければなりません。満を持…
    会場
    上田商工会議所5F もしくは Zoom
    (上田市大手1-10-22)
    参加費
    500円
    備考
    ※普段の例会と開始時刻が異なりますので、充分ご留意くださいますようお願い申し上げます。
    お申し込みは事務局(FAX 206-227-6672)もしくは、e.doyuにて6/20(金)までにお願いいたします。

    長野県中小企業家同友会について

    ひとりで悩まず、
    みんなで学ぼう。
    学び合う仲間、
    歓迎します。

    中小企業家同友会は、中小企業の根本的な利益を守るという立場から、1957年(昭和32年)4月、日本中小企業家同友会として東京に生まれました。その後、名古屋、福岡、大阪、京都、北海道と誕生し、全国へと拡がってきました。
    長野県中小企業家同友会(略称、長野同友会)は、1973年(昭和48年)11月に約20社の会員で発足して以来、お互いの経営体験交流と全国の同友会との交流の中で、優れた活動や経営体験から教訓を汲み取り、経営に役立つ中身のある活動をめざすことで、現在では800社近い経営者団体へと成長してきました。

    新会員さんのご紹介

    (株)ナピケアコーポレーション

    武田 大輔 氏

    飯伊支部

    リネンサプライ業

    (株)協和食品

    宮下 修 氏

    上田支部

    食料品卸売業

    (有)すずき

    鈴木 祐亮 氏

    しおじり木曽支部

    小売業

    武石流通(株)

    下城 聖一郎 氏

    しなの支部

    運送業

    (一社)おんたき資源再生機構

    熊木 雄治 氏

    しおじり木曽支部

    村づくり、草刈、山林管理

    長野観光自動車(株)

    中村 行隆 氏

    長野支部

    旅客運送業

    やきとり たんぼ

    望月 善美 氏

    松本支部

    飲食

    (株)キンポーメルテック

    宮澤 正宏 氏

    飯伊支部

    金属製品製造業、精密板金加工・溶接・金属塗装

    同友会の活動

    同友会の活動

    多種多様な経営者が業種・肩書き・年齢を越えて 学び合う場がここにあります。

    同友会における日常活動の最大の特徴は「学びあう」ことにあります。悩みや問題に対して前向きに解決のヒントを得たい。それには、同じ中小企業家として共通の立場で努力し、成果を上げている方から学ぶのが一番です。長野県中小企業家同友会は支部活動、委員会活動、部会活動といった身近な活動も積極的に行っています。

    入会をご検討の方へ

    長野県中小企業家同友会は業種に関わりなく、中小企業家(中小企業基本法に定められた企業の経営者、及び二部上場までの経営者、他人従業員を雇用する又は家族従業員を雇用する経営者)もしくはこれに準ずる方で、会の主旨に賛同される方はどなたでも入会できます。メールフォームもしくはお電話にてお気軽にお問い合わせ・ご相談ください。

    お電話でのお問い合わせ・ご相談 026-268-0678

    Page Top