例会詳細情報
「南信州の雇用環境と企業の採用活動の課題」 現状を知り、各社の取り組みを共有することで次の一手を考える
(飯伊支部11月例会)
- 飯伊支部
例会の内容
「南信州の雇用環境と企業の採用活動の課題」 現状を知り、各社の取り組みを共有することで次の一手を考える
昨年度、当委員会では「人手の確保に対する求人・採用の学び」をテーマに、障害者雇用、新卒採用の現状、そして採用活動の実践とトレンドについて、3回の例会を通じて多角的に学びを深めてきました。本年度はその学びを活かし、「共に育つ(共育)」をキーワードに、採用後の社員教育に焦点を当てた例会を企画し、第1弾では、(株)キンポーメルテック野沢・宮澤様より新入社員教育の事例報告と、各社の教育計画や課題を共有するディスカッションを実施しました。
続く第2弾では、ハローワーク飯田 宮崎所長様をお迎えし、南信州地域の雇用動向と中小企業が選ばれるための情報発信・魅力づくりについてご報告いただきます。
併せて、高卒(新卒)を踏まえた同友会飯伊支部として、共同求人を模索する為、各社での活動を基に学び、今後の共同求人を考える場、各社の採用活動に関する課題や悩みを共有し、意見交換を行います。
報告者情報

ハローワーク飯田 所長
宮崎 千夏夫 氏
 
			



