長野県中小企業家同友会 | 中小企業の学びあいと実践の場

長野県中小企業家同友会

NAGANO Association of Small and Medium Enterprises

例会詳細情報

終了しました

学校から想いのバトンを繋ぎたい ~地元で生きていく若者を採用する企業へ~

(安曇野支部7月例会)

  • 安曇野支部
20257/28(月) 18:30~21:00
学校から想いのバトンを繋ぎたい
~地元で生きていく若者を採用する企業へ~
報告者

上条 仁誌氏

松本筑摩高等学校 進路指導主事

会場
ビレッジ安曇野
参加費
500円
懇親会
穂高駅前 居酒屋 儘(JIN) 参加費:実費
備考
お申し込みは事務局FAX(026-227-6672)もしくは、e.doyuにて7/23(水)までにご回答をお願い致します。
例会終了後に懇親会を開催いたします。出欠のご回答をお忘れないようにお願い致します。

例会の内容

学校から想いのバトンを繋ぎたい ~地元で生きていく若者を採用する企業へ~

 松本筑摩高校にて、企業講座、筑摩メッセ、インターンシップなどに取り組まれている上条先生からご報告いただきます。
 進路指導に関わって19年。同友会との関わりは12年ほどになります。この度、職業体験の取り組をスタートさせたのは、同友会の各企業とのつながりの中で、お互いの顔が見えるようになってきたから。
 人口減少化の中で、地元で生きていく若者を企業としてどう受け入れ、育てていくのか。企業の存続に欠かせない採用について、学び合って行きましょう。

報告者情報

松本筑摩高等学校 進路指導主事 上条 仁誌氏

松本筑摩高等学校 進路指導主事

上条 仁誌氏

ピーアール

案内チラシ

>案内チラシ

※報告者・室長・座長の情報、支部名・委員会・部会は常に最新の情報に更新しているため、情報掲載当時と内容が異なる場合がございます。

Page Top